梟茶房(ふくろうさぼう)

男性向け衣食住の役立ち情報ブログ。累計30万PV突破。

クールビズ対応ビジネスマン必見。梟茶房が考えるベストなビジネスカジュアル

太陽に焼かれながら戦う諸兄に告ぐ!1万円で体感温度を5度下げる魔法。

f:id:owl296380:20180802204247j:plain

 

 


最近の当ブログの人気No1記事はこれです。

 

owl296380.hatenablog.com

 

今までランキングにも入らなかったのにまさかの乳首!
これを見て博士わかってしまいました。

 

梟茶房のメイン読者は男性の乳首にバブみでオギャる特殊性癖の人達!

 

ではなくて夏場に困ったビジネスマンが読んでいるのかなと。

 

以前に夏の私服編はやりました。

owl296380.hatenablog.com

 

夏以外のスーツに関してはnoteでまとめてあります。

note.mu

 

わかりました。
体感温度を見事下げて差し上げます。


先に答えを言います。
冒頭の画像を参考に以下の2つのアイテムを買いなさい。

 

①紺色の半袖ポロシャツ
②灰色の薄手コットンのスラックス

 

靴やベルトに腕時計、カバンなどはそのままで結構。
ジャケットは必要な人は夏用の薄手なものを会社に置いてください。
置く場所がなければこれを買いなさい。

owl296380.hatenablog.com

 

夏用ジャケットって何?という人はスーツ屋店員に聞くか梟茶房の夏服私服編を読みなさい。

 


というわけで根拠を説明します。

 

①紺色の半袖ポロシャツ

まずシャツではない理由です。
一般にシャツは長袖が正しいとされており半袖シャツは選択肢に入りません。
(計算された半袖シャツもありますが店選びが大変&知識がある人間に認めない人がいる)

 

どうしてもシャツを着たければ袖をまくるしかありません。
しかし半袖に比べて重なった生地分通気性が悪くなります。
なので半袖が完成形のポロシャツがいいのです。

 

なぜ白でも水色でも黒でもないのか?

f:id:owl296380:20180802204742j:plain

そう薄い色はまず汗染みが目立ちます。
そしてシャツの基本色は白か青(水色)。
白は汗染みは目立ちませんが乳首が透けやすい色です。
防ぐにはインナーを着ることになりますが1枚分通気性が下がります。

 

というわけで消去法で紺色のポロシャツなわけです。


オススメは無印良品のものです。

僕も買いましたが注意点があり生地が2種類ありました。
必ず試着して乳首が透けていないか確認してください。
薄い方だと博士は透けるので生地が厚い方を買いました。
乳首の透けに関しては肌の色や乳首の形、胸周りのキツさなどが影響します。
絶対に試着をしてください。

街中で乳首が透けている梟茶房読者を見かけたら写メをSNSにUPします。

 

嘘です。
まぁ博士はしませんが職場の同僚とかにネタにされる可能性がありますよ。

 

そういうわけで試着して紺色ポロシャツを買いましょう。
無印なら値段は3000円以内(うろ覚え)

 

②灰色の薄手コットンのスラックス
次は灰色のスラックス(スーツのズボン)です。

 

スーツ屋に行けばズボン単品で販売しています。
ポイントは明るい灰色を選ぶということです。

 

えっ?薄い色は汗染みが目立つんでしょ?
最近、尿漏れとかが怖いんだけど。

 

そういう人は濃い灰色か中に股引的なインナーを履くしかありません。

 

しかし大多数の人は上半身に比べて下半身に汗はあんまりかかないと思います。
股間や尻は下着がインナーの役割を果たします。

 

汗染みのリスクを背負って薄い灰色を選ぶ理由は「バランス」です。
たとえばズボンも濃い色を選んだとします。

f:id:owl296380:20180802204911j:plain


見た目で暑苦しい。
ロックかパンクな感じです。

 

下を薄い灰色にしてみましょう。

f:id:owl296380:20180802204939j:plain

どうです?
少しは涼しげに映るのではないでしょうか?

 

ちなみにこの画像の方は理想的です。
ジャケットは契約先に訪問とか必要があれば持ち歩いて会社の前で羽織りましょう。

 

さて薄いコットン(綿)と言いました。
中にはウールやリネンや化学繊維が混ざった素材もあると思います。

 

素材自体はそこまでこだわらなくてもいいです。
重要なことは洗えることです。
例えば「オールシーズン」向けのものは大体がウールです。
理由は飛ばしますがウールは専門のクリーニング業者でないとダメになります。

 

コットンなら自分で洗えます。

 

もちろんアイロンがけなどをしてクリース(ズボンの縦ライン。詳しくはググって)を維持してください。

 

洗う頻度は自分で決めてください。

 

最近は自宅で洗えるウールや冷感素材なども増えていますが、いつまで使えるかわかりません。
コットンは男性服の伝統的な素材なのでメンテナンスも容易です。

 

補足ですが裾上げする際は「ハーフクッション」にしてくださいと店員に言いましょう。
というか「くるぶし見せ」は確かに涼しいですがビジネスでやるものではありません。
若い人や服飾関係者の遊びだと思ってください。

 

よくわからない人は店員に「ハーフクッション」でと言いましょう。

 

「裾はシングルとダブルどちらですか?」
「ダブル幅は何cmにします?」
「ダブルなら糸止めとスナップどっちにします?」
など店員は専門用語を連発してくると思います。

 

それに関してはわからない人は店員に聞いてください。

 

博士オススメを一応書いておきますので面倒人は復唱しましょう。
最近の流行です。

>身長170cm未満
「ダブルでダブル幅は3.5cm。糸で」

>身長170cm以上
「ダブルでダブル幅は4cm。糸で」

 

値段は店次第ですがスーツ屋で7000円以内でしょう。
これで1万円は切るはず。

 

詰まる所、服装の奥義とはTPOです。
自分が涼しいし見ている相手も涼しい。

服装の知識があれば自分も快適だし、相手からの評価も上がります。


さてここまで読んだ中には「ウチの会社はこの服装大丈夫かな?」という人もいると思います。

 

答えましょう。

 

 

知らん!

 

 

はっきり言って職種などで求められるものは異なります。


もし迷ったら上司にこういう恰好ありですかと聞いてみましょう。

そうすれば文句がついた時に言い訳できます。

 

相談できない人は周りの服装を見て合わせてください。
これはクールビズに限った話ではなくスーツ全般に言えます。

 

ちなみに「博士が営業で先方に向かうなら」を省庁でイメージしてみました。
自分の会社や営業先がどれに近いかで考えてみましょう。

 

A・内閣府や外務省や財務省
 ドレスコードにうるさそうだな。夏用スーツ1択。

 

B・文部科学省厚生労働省
 ジャケパン。ノータイでジャケットだけ羽織っていこう。
 内容によってはポロシャツもまずいかも。

 

C・経済産業省環境省
 今回紹介したセットでOK。そもそもクールビズ推進したの君達だよね。
 多少カジュアルでも許されるよね。

 

D・スポーツ庁
 スーツで靴は白スニーカー。

「ダサい」の声は承知の上 スニーカー通勤のススメ!|ライフコラム|NIKKEI STYLE


 正直、ダサいです。
 街中で見かけたら正気を疑います。
 しかし彼らはこの恰好を根付かせたいみたいです。
 野球選手のファッションが馬鹿にされるのはこの人たちの性です。
 でも話のタネにはなります。
 恥をかいても契約ゲットしましょう。
 無限に湧き出るジャパンマネーを懐にジャブジャブ入れるのです。
 ちなみにこの長官は服装から判断するに服飾知識あります。
 本人はアピールのためと言い訳できるから履いているだけですね。
 まぁ博士は絶対にお断りですけど。
 スニーカーの履き心地のビジネス革靴とかあるし。


最後になりますが「クールビズ」って正解がありません。
しかし正解に「近い」服装というのはあります。

 

今回紹介した服を基準に自分の仕事にあった正解を探してみましょう。
少なくとも何も考えずに服を選ぶより涼しく過ごせるはずです。

 

 

f:id:owl296380:20180418132638p:plain

梟茶房案内所 

f:id:owl296380:20180418132215p:plain

 ブログ関連

 

↓このアイコンを押すと読者になります

 

↓最初に読むべき記事

 

 ↓カテゴリーまとめ

 

 ↓お問い合わせはこちらまで
メールフォーム

 

 

f:id:owl296380:20180418132215p:plain

有料応援

 

↓この記事が面白かったらアマゾンギフト券を購入して梟茶房を応援しよう

梟茶房のAmazon欲しいものリスト

 

 ↓「note」というサイトにも記事あります

服朗|note

◆世界一簡単な財布の選び方 100円。あなたの財布大丈夫?

◆世界一簡単なスーツの教科書 500円。スーツに隠しルールあり 

 

f:id:owl296380:20180418132215p:plain

無料応援
 
 ↓どちらか好きなアイコンを押すと梟茶房が人気になります

  ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

スマホ電子書籍アプリを入れるべし。

電子書籍のおすすめはkindle1択。持ち物を減らすべし - 梟茶房(ふくろうさぼう)

 

↓ここから楽天amazonでお買い物をすると梟茶房が潤います

 
 

 

f:id:owl296380:20180418132638p:plain