梟茶房(ふくろうさぼう)

男性向け衣食住の役立ち情報ブログ。累計30万PV突破。

はじめてニット帽講座。まずは冬場だけでも使ってみよう

装飾品の意味合いが強いが冬なら実用品になる。別名「ビーニー」「ワッチ」。

f:id:owl296380:20171110000053j:plain

 
[人物紹介 ●:(メン)フクロウ博士 ○:ミミズク]

 

●「意識高い系」「量産型大学生」「ミニマリスト」の服装って近い価値観を持っているよね。
〇同意を求めないでください

f:id:owl296380:20171110000215j:plain

●我ながら流行をうまくまとめられた
〇微妙に馬鹿にしてません?
●そんなことないよ。
 基本がシンプルなのでいい流行だと思っている

 

●今回は防寒のニット帽について。
 形としては「ビーニー」や「ワッチ」とも言われます。
 チェスターコートにニット帽だと「量産型大学生」と思われる危険がある。
 そう思われないコツは以下。
 ・チェスターコートのサイズを合わせる
 ・スニーカーではなく革靴にする
 ・リュックは使わない
 ・パンツのシルエットをスキニーではなくテーパードに
〇これで「コゾー」どもには負けない!
●『LEON』ぽく言うな。
 ただ大人なら若者と同じ恰好しているとマイナスになる可能性がある。
 注意しておいた方がいいね。

 

〇ちなみにニット帽って必須なんですか
●いや被らなくてもいいよ。
 髪をセットしている人とかつぶれるし。
〇じゃぁこのエントリいらなくない?
●個人的に冬場は耳が寒い。
 なので何か帽子をかぶりたいというところで以下の理由で勧めている。
 ・コートや革靴やニットなど大人っぽくなりすぎるのを緩和する
 ・折りたたんでポケットに突っこめる利便性
 ・単価もハットほど高くない

 

かぶるとして色や素材は?
●ニットのエントリで説明したけどゲージと言う糸の太さが重要かな。
 網目が大きいほどカジュアルな印象になる。
 色はやっぱり紺や灰色などが合わせやすい。
 髪色が黑なら黒色でもOK。
 ウールやカシミアなど天然素材を勧めるけどお試し気分ならアクリルなどの化学繊維が安い。
 はじめてなら1000円とかで買ってみるのも可。
 画像のようにタグや頭のボンボンとか余計なものがないのがベスト。
 あとは試着してきつすぎるものは被るのが面倒になるから選ばない。
 

〇被り方のコツは?
●写真を見て

f:id:owl296380:20171110000356j:plain

 ・おでこを出す(目深にかぶると犯罪者風になる)
 ・耳が半分隠れるくらいの深さに調整(今の流行)
 この2つが目安だね。
 ただ顔の印象を大きく変えるアイテムなので鏡を見て自分で調整必須。
 ちなみに博士は寒いときは上の2つすら無視して目深に被っている。
〇やっぱりこのエントリ意味ない!?
●防寒という「必然性」より大事なことは男の服装にはない。
 「必然性」がないアイテムは賛否両論になる可能性が高い。
 これはTPOをわきまえられていない=ダサいと思われるかもしれない。
〇例えば?
●真夏にニット帽をかぶっていたら?
 素材がコットンやリネンの春夏向き素材だとして
〇お洒落?
●うん。
 お洒落なのは間違いないけど熱いよね。
 格好つけていると思われる。
 それなら「つば」のある麦わら帽でも被っていた方が日差し除けとして納得いく。
 ただの装飾としてのアイテムをある程度の年齢の男性が身につけるのは危険。
 ストール(薄手のマフラー)やネックレスにブレスレットなどだね。
〇頑張るなと言うことですか
●正確にいうなら「頑張っているように見せない」かな。
 高いジャケットを着ていてもラフに扱える。
 その代わりメンテナンスやサイジングや着こなしでセンスを見せる。
 装飾品を身につけるなら周りを納得できる理由を用意する。
 これを「こなれ感」という。
 男性服では最も重要なことだよ。
〇余計なものは身につけないのが無難だと
●男の装飾品問題は「時計」の時に説明します。
 ニット帽に関しては防寒という言い訳ができるので普段は帽子を使わない人にもお勧め。

 

 

スティーブズ(1) (ビッグコミックス)

スティーブズ(1) (ビッグコミックス)

 

〇ジョブスの漫画は『テルマエ・ロマエ』のヤマザキマリ版もありますね。
●うめ先生版の方が外連味あふれていてお勧め。
 盛り上げるのがうまい人なんだよ。

 

 

 ↓このアイコンを押すと読者になります

 

 ↓このアイコンを押すと今日1日いいことがあるでしょう(バーナム効果

 

↓いつもの梟茶房のノリを知りたければこの記事

↓「note」というサイトにも記事あります