究極の整頓された机を公開します。これで雑念は入らない
あらゆる整理整頓系の本を読みつくし服朗がたどり着いた境地とは…
[人物紹介 ●:(メン)フクロウ博士 ○:ミミズク]
●最近、「衣」の話題が続いたので「住」やります
○ついに部屋を片付けるときが来たんですね
●片付けの極意はわかるかい?
○なんでしょう
●整理整頓の整頓=物を減らすにつきる。
極端な話、入居したばかりの部屋は絶対に綺麗。
○それはそうですけど
●今回は机の上から行くけど取り掛かるときは
まず場所ごとに全部片付けてから必要最低限のものを入れる。
これが「住」の鉄則。
使わないものはそれだけで部屋を無駄に占拠している。
売るか捨てるか譲るかしましょう。
では机を公開します。
――――――――――――――――――――――
①ノートPC
Surface Pro3という機種を中古で安く手に入れた。
色は赤と黒のツートンカラーなので
これを基準にアイテムを買いそろえる。
②マウス
家電量販店で一番握りやすい大きさを買う。
コードが邪魔なので当然ワイヤレス。
③各種機器
HUBにmicroUSB、マウスコネクタ、小型HDD、ポケットWifiを接続。
PCの裏の視界に入らない位置に設置。
1つ1つの外部機器は小型化されたものを選ぶ。
④カーペットタイル
25cm四方の絨毯タイル。
飲み物やスマホや手紙など置き場に困ったら
この上に仮置きする。絶対にはみ出さない。
⑤布筆箱(壁の利き手側に設置)
画鋲で壁に打ち付けてペンを取り出しやすく。
ペン以外に耳かきや爪切りなども入れてある。
ペン入れは棒状のものの保管庫とすべし。
【机の整理3カ条】
・ミニマリスト的なPCとマウスだけはダメ。自己流に。
机の上に余計なものがあると思考を阻害されるが
使いやすさも考えて自己流カスタマイズするべし。
・使用する色数を絞ると整頓されて見える
僕は椅子も含め赤・黒・白の3色に絞っている。
色が散らかると思考も散らかる。
・カーペットタイルで少しの緩さを許す
どうしても手元のものを置きたいときに
ルールが厳格すぎると長続きしない。
絨毯なら電子機器も水滴のついたグラスも問題なし。
これから机を片付けようとする人は
まず机の上からすべてのものをなくし
その後、必要最低限だけ上に載せると良いです。
試してみれば快適さに気が付くはず。
――――――――――――――――――――――
○これで片づけはバッチリですね
●個人的には服を整える⇒服の管理をする⇒部屋も整理しないと。
みたいな感じで衣食住が連動して整頓さえる流れになると理想。
○いきなりは無理なんでまずは机からですね
●ちなみに片づけ本を読み漁った中で
小松易という人の本はレベルが高かった。
漫画版もあるからおすすめしておきます。
コミック版 たった1分で人生が変わる片づけの習慣 (中経☆コミックス)
- 作者: 小松易
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版
- 発売日: 2015/12/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
○有名なこんまり先生は?
●ブラジャーはおブラ様と呼び、丁寧に扱い
色がグラデーションになるように並べ…
○じー
●ありだけど男性なら小松易の方が向いているかな