梟茶房(ふくろうさぼう)

男性向け衣食住の役立ち情報ブログ。累計30万PV突破。

基礎

食材の保存期間を劇的に伸ばすビニール袋が6枚1000円以下

食編第4回。「エンバランス新鮮チャック袋」という商品を紹介します。

自炊で一番面倒なことは洗い物。使い捨てを選択肢にすると

食編第3回。料理Lv0とは調理しないということ。その中で選択肢を考えると。

一切調理器具のいらない食事は菓子と缶詰とパン

食編第2回。調理LV0とは調理しないということ。その中で選択肢を考えると。

男の一人暮らしで自炊は正しいか。それはあなた次第。

食編第1回。男性の自炊は「料理Lv」というものを指針にしてはどうでしょうか?

【小噺】仮想通貨バブルに踊らされた時に読みたい漫画

別に投資をやめろとかではありませんがビットコインで億り人とか目指した勇者達へ

『ジョジョ』から学ぶ部屋に食べ物がない悲しさ

「漢部屋」編第10回。「食・寝・遊・着」の「食う」の基本的な考え

毎日使う服のクローゼットは効率化を図る必要があります

「漢部屋」編第9回。「食・寝・遊・着」の「着る」には鉄則があります

部屋にベッドと布団とソファと椅子のどれを置くべきか?

「漢部屋」編第8回。「食・寝・遊・着」の「寝る」スペース確保に関する考え方

部屋の「遊(趣味や仕事)」で大事なことは余裕です

「漢部屋」編第7回。無趣味でもコレクターでも部屋を片付けることが必要です

部屋作りは模様替えの前に計画を立てるべき【後編】

「漢部屋」編第6回。部屋の色合いについて大人の男性はどうするべきか?

部屋作りは模様替えの前に計画を立てるべき【前編】

「漢部屋」編第5回。「食・寝・遊・着」を一部屋で完結させるには?

漫画で学ぶ掃除のやり方と不動産屋に行く前に読むべき漫画

「漢部屋」編第4回。「食・寝・遊・着」を効率的に行うには掃除が不可欠。

断捨離は良い習慣ですが極端なミニマリストは危険では?

「漢部屋」編第3回。「食・寝・遊・着」の基礎編の話題が続きます。

「漢部屋」とは男の憧れる秘密基地です。

「漢部屋」編第2回。「食・寝・遊・着」を自分の部屋で完結するように考える。

男の「住」は多様化しすぎた。梟茶房が提唱するのは?

「漢部屋」編第1回。部屋作りや片付けテクなどを考える「住」エントリ始動。

シンプルな服装(ジャケパン)は色合わせ・色使いが基本

スタイル編第13回。白黑しか使わないミニマリストも必見。なぜ白黒がまずいのか。

流行のメンズ服を買いたくなった時に求められる思考法

スタイル編第12回。ミミズク君が流行のスカジャンを買いたいみたいですが…

理系男子必見!オタクに見えないチェックシャツの選び方

スタイル編第11回。無地の服に飽きて柄物を購入する前に読んでもらいたい内容です

トップクラスにお洒落な男はどんな服を着ているのか?

スタイル編第10回。そもそも男性服のお洒落とはなんぞや問題に切り込む

季節を問わない賢い靴下選びのコツはまとめ買い

靴下編。今回だけで終わりますが理由はとても簡単&ミニマリスト必見です

スーツと私服で靴を使いまわしたい人はここを読めば解決

スタイル編第9回。黒い革靴を仕事と私服で使いまわすコツとは?

黑と茶色以外の革製品が欲しい人はここを読めば解決

スタイル編第8回。スタンダード以外のバリエーションが欲しくなったらどうするか

週7私服でこだわりがない人はここを読めば解決

スタイル編第7回。革小物は茶色を崩さずに靴のバリエーションを増やす方法

週5スーツで私服にこだわりがない人はここを読めば解決

スタイル編第6回。週5でスーツを着るサラリーマン必見の私服の増やし方

スタイルとは服の集合。効率的な服の増やし方

スタイル編第5回。自分らしい服の選び方は基本を試すことで気付けるかです

自分の服のスタイルはクローゼット作りから

スタイル編第4回。服のスタイルを作ることの重要性とクローゼットの理想形とは

服を必要としない人たち。彼らは現代社会の「超人」です

スタイル編第3回。服なんかどうでもいいと言っている人間は「超人」ごっこしている

電子レンジで一人鍋。第4回はすき焼きに再挑戦!

「食」の応用編。『すき焼きの本質』とは何か知っていますか。

そもそも人間は服が好きじゃない。なぜなら服は野菜だから

スタイル編第2回。『美味しんぼ』で服に興味がない男性がいる理由がわかりました

【小噺】ミニマリストの冬服にツッコミを入れたい

自分の服のスタイルがある人は考えて欲しい。服って人から見られているんですよ